ちょうどいい冬休み
2025.01.14
今年の冬休み、ちょうどよかったから書き留めておこう!と1月3日に書き始めて、あと見直してからアップだな…と思ったら15日になっていました。 1月は足が早いな! 冬休み気分の始まりはクリスマスの日で、 ... 続きを読む
更年期(疑い)の最近と今年のまとめ(1)
2024.12.18
今日はけっこう急に休みになったので(そして息子氏は遠足に行っているので)、1人でどうでもいい感じに過ごしていいことにしています。 毎回おんなじこと言ってる気がするんだけど、 「予定のない休み」 最高。 ... 続きを読む
研修と旅行で九州へ行きました(そしてまた粘った)
2024.12.05
こないだの週末、九州に行っていました。 長文やで。 『ポリヴェーガル理論・操体法・A-Yogaの交わるところ』 という内容で、午前は3時間、むちゃくちゃ頭を使いながら講義と対談を聴き、午後は2種類のボ ... 続きを読む
粘ればできる(研修受けました)
2024.11.17
9月と今月で4日にわたって受けていたA-yoga touch movement研修、今日最終日でした。 内容の説明は一言では難しいのですが、 手で触れて体を調整しつつ動きをいい感じにする方法を学ぶとい ... 続きを読む
息子氏と私の現在地 2024年夏から秋
2024.11.02
佐藤友美(さとゆみ)さんのこの本を読んだ。 ママはキミと一緒にオトナになる 作者:佐藤友美 小学館 Amazon 息子氏(うちと同じ呼称だな)の小学生の数年の間に連載されたもの。 読んで、私も記録して ... 続きを読む
たまには全力疾走!
2024.10.16
良すぎるほどの好天の中、 住んでる地域の学区民運動会がありました。 京都の「区民運動会」は、町内が一つのチームになっていろんな競技をやるのですが、出場するととにかく、食べ物とか日用品をもらえます。 私 ... 続きを読む
ちょっと消えたくなった午後、でも復旧
2024.09.24
気持ちが病みやすいタチで、 全く自分の体を顧みないで部活とバイトしたり仕事したりしていた20代の頃なんかは、 「うつ病チェック」みたいなのはいつもだいたい当てはまってたし、 雨の日には気持ちが暗くなっ ... 続きを読む
それは言い訳だったのか?ほんとにやりたいことだった?
2024.09.23
2週続けて2連休、なんて、なんて楽しいんでしょう。 水日でお休みにしているので、連休があると嬉しい。 じゃあ土日休みにするかというと、5日続けて働くのも大変だなと思う。ということは目指すは週休3日なの ... 続きを読む