
全部整うのを待たないでいきなり始めてみる!続いたら続けたらいい。
2023.04.23
富士山の周りを夜通し30時間ぐらい走るみたいな信じられないレースがあって、 www.ultratrailmtfuji.com 信じられないことに私の弟が出場していました。 弟は3歳下なので42歳。 昨 ... 続きを読む

少しペースダウン中です
2023.04.21
※このブログを書いているのは鍼灸師/アスレティックトレーナーですが、内容はわたし個人の感想です。 最近、考えるべきこと決めるべきことが多くて私がちょっとキャパオーバー、 「自分はこれをやりたい」が強く ... 続きを読む

ニュージーランドのおみやげ話 その3 何がだいじかよう選んで
2023.03.25
※このブログを書いているのは鍼灸師/アスレティックトレーナーですが、内容はわたし個人の感想です。 前回、「そんなにはできひんし持てへんなあ」と思った、 というところまでは書きました。 それは旅行に行く ... 続きを読む

ニュージランドのおみやげ話 その2 そんなに多くは持てないしできない
2023.03.20
※このブログを書いているのは鍼灸師/アスレティックトレーナーですが、内容はわたし個人の感想です。 大きめの旅行に行って、 毎回必ず思うのに、毎回必ずすぐ忘れてしまうことが 「私という人は、 そんなに多 ... 続きを読む

ニュージーランドのおみやげ話 その1
2023.03.14
※このブログを書いているのは鍼灸師/アスレティックトレーナーですが、内容はわたし個人の感想です。 今年はもうちょっと軽くブログを書く! とか言っていたようだが、もう1ヶ月以上過ぎました。 また構えすぎ ... 続きを読む

オンラインで解剖学クラスをやります
2023.03.07
来週から、オンラインで解剖学クラスをやります。 ※前半にコースの概要と申込み要項、 後半にこのコースについての私の気持ちを書きます。 「アシュタンガヨガ神戸」さんというヨガスタジオの主催で、3月から1 ... 続きを読む

立春あけましておめでとうございます ※個人の感想です
2023.02.04
※このブログを書いているのは鍼灸師/アスレティックトレーナーですが、内容はわたし個人の感想です。 立春、あけましておめでとうございます! 毎年、私は1月は調子が出なくて、 むしろ調子が悪いことが多くて ... 続きを読む

それぞれやねんな、を伝え合うことってええよね
2022.10.19
ここのところ立て続けに、 「赤ちゃん育ててる人の話きいてあげてくれへん?orいろいろ話してあげてくれへん?」 と、赤ちゃんといる母ちゃんを紹介してもらって話す、という機会がありました。 「赤ちゃんから ... 続きを読む